1. トップ
  2. 電話発信
  3. お客様への事務連絡
  4. 折り返しの電話

代行受付や留守番電話の折り返しのときに、お客様に電話をします。こちらから電話をする必要がある件は、スプレッドシートに記録されています。
既契約者からの場合、基幹システムの顧客備考に履歴を残す必要があります。
最初にスプレッドシート「代行受共有」を表示させてください。

スプレッドシートの表示

お客様に電話をする用件を確認するためにスプレッドシートを表示します。

手順

1. お客様に問い合わせる内容を確認する
受付日、状況、受付時間、お名前など、問い合わせに必要な情報について事前に確認して右スクロールする

→電話応答に関しての詳細は、発信

スプレッドシートの右側が表示されます。

2. スプレッドシートの右端の[折り返し有無]が「有」の場合、手順1の内容および備考の内容を確認し(必要に応じて[備考]の内容を修正する)、電話でお客様に確認する

お客様に電話をかけて対応する

3. スプレッドシートの左側を表示し、必要に応じて[状況]を変更し、[お問い合わせ]タブをクリックする

[お問い合わせ]シートが表示される

4. [お問い合わせ]シートで、右端の[折り返し有無]が「有」の場合、ご用件、緊急発進などの内容を確認し、電話でお客様に確認
[折り返し有無]が表示されていない場合は、シートを右スクロールする

お客様に電話をかけて対応する

5. 必要に応じて[状況]を変更し、[解約]タブをクリックする

[解約]シートが表示される

6. [解約]シートで、右端の[折り返し有無]が「有」の場合、解約対象物件、契約者などの内容を確認する
[折り返し有無]が表示されていない場合は、シートを右スクロールする

シートの右端に[折り返し有無]が表示される

7. 必要に応じて[備考]の内容を修正し、電話でお客様に確認する

電話でお客様に確認する

8. 必要に応じて[状況]を変更し、[留守電]タブをクリックする

[留守電]シートが表示される

9. [留守電]シートで、記載内容を確認し、お客様に電話をかける
必要に応じて次の[まとめ]シートを表示する

[まとめ]シートが表示される

10. 必要に応じて内容を編集(追加・修正・削除)し保存する

スプレッドシートが更新される

ページの先頭へ