1. トップ
  2. 契約
  3. 内覧会
  4. 内覧会会場での業務

内覧会の会場では、会場の警備解除から始めて、お客様を迎える準備を行います。お客様を迎えるには、パソコンや必要書類、記念品などの準備に加えて、会場周辺の外観整備も業務の対象になります。
※内覧会では基幹システムは開けません。

会場の警備解除

会場に到着したら、社員により以下の手順で警備を解除します。

1. 警備解除を押して、警備キーをかざす
2. キーボックスを開け鍵束を取り出す

内覧会派遣スタッフへの案内

会場の運営に携わる派遣スタッフに対しては、以下の案内を時間に沿って周知させます。

9:30      入館
              警備解除
              派遣スタッフ着替え
              外観セッティング

9:45      安高表の見方を説明
              館内設備説明 詳しくは、館内設備について
              部屋内設備説明 詳しくは、部屋内設備について

館内設備について
  • 入口はセキュリティーの都合上24H警備がかかっている。解除するには専用のセキュリティキーが必要。
  • サーキュレーター:45分動いて、15分休む。15分休むのは結露防止の為。
  • EV:ホーム用エレベーターなので一般的なEVと比べて遅い。お荷物の運搬用で使うEVとしてご認識ください。
  • 換気扇:湿度が70%以上の時は外気を取り込まず。70%以下の時は外気を取り込んで館内換気をする。
  • エアコン:基本的には最上階(物件によって異なる)についている。主に夏場に稼働。外気と内気の温度差を縮め荷物にとって快適な環境に
部屋内設備について
  • 換気:各部屋に換気口があり、部屋内の空気を天井へ吸い上げ天井から外へ吐き出している。
  • 調湿ボード:湿度が多い時は吸い、少ない時は吐き出す。
  • フリーラック:棚一枚の耐荷重は30kgまで。がちゃ柱一本の耐荷重は100kgまで
  • 工作:部屋内の工作不可。
  • 照明:人感照明。赤外線センサーで反応しているので体温があるものに反応する。

派遣スタッフの業務

会場の運営に携わる派遣スタッフに対しては、以下の業務を実施していただきます。

  • 見学者案内
    ご来場者を見学したい部屋へご案内。必ず一人は物件玄関近くで待機する。
  • サンプル配布
    道路使用許可内でチラシやポケットティッシュを通行人へ配布
    配布する時【トランクルーム見学会実施中】である旨を伝える。
  • チラシ折り
    サンプル配布出来る様にチラシの折り込み。
    内覧チラシは[3日間だけの特典契約デー]が上に来るように。
    常備チラシは[レンタル料1ヶ月無料]が上に来るように。
  • 準備・撤収:最終日はルームガイドシールを全て扉内側に貼り直す。
  • 安高表の更新:1日の最後に必ず最新情報に更新しておく。

外観の整備

会場周辺を含め、会場外観の清掃、装飾などのセッティングを行います。

お花スタンド
自立看板や金網などに鈴蘭テープで固定する。
差出人の名前が表に向くように配置する。

A看板
通行人から見て正面に向く様に配置し、矢印が建物の玄関を指すように向ける。脚を挟むように重りを配置する。

イーゼル
風で飛びやすいので、玄関周辺で目が届く範囲に配置する。

のぼり
アイキャッチのために、入り口付近にひとつ配置する。

粗品
お客様導線に配置する。
ボックスティッシュはピラミッド状に積み上げる。
見学してくれた方に1世帯にひとつお渡しする。

★要確認:写真後送★

事務スペース・契約スペースのセッティング

最終日の引き上げ

内覧会の最終日を終えると、荷物およびゴミを引き上げます。引き上げ先は、事務所および越谷倉庫になります。

最終日内覧会事務所引き上げ荷物
  • おつり
  • 契約済の現金(おつりが入っている袋と一緒にする)
  • 書類関係全般
  • お客様用の鍵
  • 引き出し (契約書、口座、ご利用マニュアル等入っている)
  • クリアケース (事務スペース、契約スペースにある文房具類全般)
  • パソコン&携帯&カード端末 (充電器、電源アダプター、充電器等、マウスなど含む)
  • 白い袋 (入っているのは基本ぞうきんとごみ袋とLANケーブル)
  • コロナグッズ
書類関係
  • お客様情報、安高表、来場者一覧、来場カウント、契約済の契約書類等
    お客様情報は基本黒いファイルにひとまとめ

★要確認:写真後送★

クリアケースの中身

  • 事務部屋の机にある文房具類全部
    ピンクファイル(返信封筒、郵送契約案内、レターパック等書類関係入っている)
  • ファイル関係(白いファイルスタンドに収まってるもの)
  • 領収証
  • 携帯(充電器含む)
  • カード端末(充電器含む)
  • 水色金庫
  • 契約部屋の机に置いてあるもの全て(ファイルボックスに全部収納する)
  • 社員シャチハタ
  • メジャー
  • 穴あけパンチ
  • 派遣さんモンベル・ダウン各1着
  • 派遣さん用スタッフカード(首から下げる)
  • コピー用紙
  • コロナ対策グッズ→事務所
  • 掃除グッズ(ぞうきん)
越谷倉庫行きの荷物
  • ティッシュ類(トイレットペーパー、ボックスティッシュ、ウェットティッシュ)
  • 掃除グッズ
  • 延長コード
  • 三つ折りリーフレット
  • ストラップ
  • 赤いロゴ入り袋
ページの先頭へ