解約(本人死亡)
お電話有難うございます。ルート ストアハブでございます。
[契約者が死亡したので、解約したいのですが。]
承知致しました。私○○が承ります。
恐れ入りますが、ご利用物件とご契約名義を教えて頂けますか。
[○○ルート ストレージの○○です。]
[分かりません]の場合は、→*契約者または契約物件など不明の場合
有難うございます。
基幹システムで契約プラン、滞納を確認します。
該当有、通常プラン、滞納無
○○様でいらっしゃいますね。
失礼ですが、お電話いただいているのはどちら様でしょうか。
[妻(夫)です。]
有難うございます。
ご契約者様が亡くなられた場合は、法廷相続人の方でご対応頂いております。
まずは、死亡診断書コピーと戸籍謄本(契約者と法定相続人がわかるもの)と、法定相続人様のご身分証コピーと連絡先の4点をFAXでお送りいただけますでしょうか。
内容確認致しまして、こちらから法定相続人様へご連絡致します。
契約者死亡から月数が経っている場合、戸籍謄本で除籍の確認が取れれば、死亡診断書コピーは不要です。
戸籍謄本で、除籍の確認が可能なので、二重に提出いただく必要はありません。
[分かりました。]
継続利用はご希望されますでしょうか。
[はい。]
[いいえ]の場合は、→**保証金有の場合
有難うございます。FAX到着後、契約継承のご案内をさせていただきます。
[分かりました。]
(カレンダーみて判断)
○/27にお振替がございます。
もしお振替ができなかった場合は、払込票を送付しております。
届きましたらご対応をよろしくお願い致します。
[分かりました。]
有難うございます。
私○○が承りました。
失礼致します。
≫FAX到着後
FAX有難うございました。
法定相続人の○○様宛に契約継承書類を送付させていただきます。
送付先のご住所はご身分証記載とお変わりございませんでしょうか。
[はい。]
有難うございます。
今からのお手続きですと、○月から○○様にご変更となります。
口座の手続きがございますので、○月分と○月分はお振込みでお支払お願い致します。
金額と振込先は、書類と一緒にご案内させて頂きます。
[分かりました。]
有難うございます。
私からのご案内は以上ですが、
ご不明点はございますでしょうか。
[大丈夫です。]
有難うございます。お手続きの程よろしくお願い致します。私○○が承りました。
失礼致します。[終了]
*契約者または契約物件など不明の場合
[どこを利用していたか分かりません。]
承知致しました。
では、お手数ですがご契約者様の生年月日(住所・TEL)を教えて頂けますか。
基幹システムで契約名義、住所(電話番号)を確認します。
[○○です。]
有難うございます。
基幹システムで契約プラン、滞納を確認します。
該当有、通常プラン、滞納無
○○ルート ストレージをご利用頂いている○○様でいらっしゃいます。
未納有の場合
また、只今○○月分が未納となっております。
恐れ入りますが、○○日までに○○様(ご契約者様)名義でお振込みくださいませ。
(振込先口座を案内する)
[いいえ。]
承知致しました。
では、今からのご解約ですと最短で○月末解約となります。FAX到着後、私どもより解約書類と継承申告書という書類をお送りいたしますので、ご記入の上ご返送いただけますでしょうか。
お部屋が空になりましたらお手元の鍵をご返却くださいませ。
[分かりました。]
ご利用頂きまして有難うございました。私○○が○○月末解約を承りました。
失礼致します。[終了]
該当有、保証金プラン、滞納無
○○様でいらっしゃいますね。
**保証金有の場合
承知致しました。では、今からのご解約ですと最短で○月末解約となります。
FAX到着後、私どもより解約書類と継承申告書という書類をお送りいたしますので、
ご記入の上ご返送いただけますでしょうか。一部保証金返還がございます。
法廷相続人の方の口座をご記入くださいませ。お部屋が空になりましたら鍵をご返却くださいませ。
[振替できなかった時は返還する金額から相殺して欲しいのですが。]
通常は承っておりませんが、承知致しました。
ただし、弊社スタッフでお部屋確認をさせて頂きまして修繕等が
必要になる場合もございます。
超過が出た場合はご請求となりますがよろしいでしょうか。
[分かりました。]
ご利用頂きまして有難うございました。私○○が○○月末解約を承りました。
失礼致します。[終了]
該当有、通常プラン、滞納有
○○様でいらっしゃいますね。
**未納有の場合
有難うございます。
では、今からのご解約ですと最短で○月末解約となります。
私どもより解約書類と継承申告書という書類をお送りいたしますので、
ご記入の上ご返送いただけますでしょうか。
お部屋が空になりましたら鍵をご返却くださいませ。
また、只今○○月分が未納となっております。
恐れ入りますが、ご解約日までにお振込みくださいませ。
よろしくお願い致します。(カレンダーみて判断)
○/27に最後のお振替がございますが、こちらも難しいでしょうか。
[多分振替できないと思います。]
承知致しました。では、お手数ですが最後のお振替月分も合わせてお振込み頂けますようよろしくお願い致します。金額と振込先は、書類と一緒にご案内させて頂きます。
[分かりました。]
ご利用頂きまして有難うございました。私○○が○○月末解約を承りました。
失礼致します。[終了]