1. トップ
  2. 電話発信
  3. お客様への事務連絡
  4. 書類不備

届いた書類に不備があった場合に連絡します。スプレッドシート(☆契約受付一覧TOKYO☆)で、書類送付日、書類返却期日、書類着日を確認して、お客様に問い合わせします。
書類のチェック方法について詳細は、書類チェック時の処理

スプレッドシートの表示

お客様の書類の送付状況を調べるためにスプレッドシートを表示します。通話中に問い合わせ内容に対してすぐに答えられるように、該当のスプレッドシートを表示させてください。

書類に関する問い合わせのときに開くスプレッドシートについて詳しくは、以下を参照してください。
☆契約受付一覧TOKYO☆

手順

1. お客様の状況を確認する
書類の送付・返信状況について確認する

→電話対応について詳細は、不備連絡

2. お客様の書類送付日、書類返信期日、書類着日などを確認し、変更があれば備考2に発信および修正の履歴を残す

不備があった場合、スプレッドシートを左側に画面スクロールする

3. 書類不備の場合は、ステータスに[書類不備]を設定する

スプレッドシートを保存する

4. スプレッドシート(☆契約受付一覧TOKYO☆)でお客様の氏名、備考1、備考2を確認する

送付いただいた書類に関するメモがないかなどを確認する

ページの先頭へ