1. トップ
  2. 契約
  3. システム物件の管理
  4. ルームの登録

ルームの登録には、CSVファイルを一括して登録する方法と、個別に登録する方法があります。
ルームを一括して登録するには、最初に建物ごとにCSVファイルを作成して、物件名、建物名を指定し、取り込むCSVファイルをアップロードして[CSV一括登録]ボタンをクリックする必要があります。正常に登録したら、登録した内容がルーム検索一覧画面に表示されます。
以下に、CSVファイルを一括登録する方法、一括取込みするCSVファイルの作成方法、一括取込みするCSVファイルのひな型の保存方法などについて説明します。

具体的にルームを登録する方法については、以下の操作手順を参照してください。

ルームを登録する(一括登録)

手順

1. トップ画面のメニューバーの[物件管理]から[ルームCSV一括登録]をクリックするか、メニューから[ルームCSV一括登録]をクリックしても同じ

ルーム一括登録画面が表示される

2. ルーム一括登録画面で、[物件選択]をクリックする

物件選択ダイアログが表示される

3. 物件選択ダイアログで、対象の物件を選択して[完了]をクリック

ルーム一括登録画面に選択した物件が表示される

4. 建物名の[∨]をクリックして表示されるプルダウンメニューから建物名を選択し、該当の管理ファイルをアップロードする

ルーム一括登録画面に、登録する物件のCSVファイルが表示される
登録する一括取込み用のCSVについて詳しくは、一括取込み用のCSV作成手順

5. 選択した物件、建物、CSVファイルに間違いがなければ[CSV一括登録]をクリックする

一括登録した結果が表示される

6. 物件詳細情報画面のメニューバーの[物件管理]から[ルーム検索一覧]をクリックする。
建物情報に目的のルームが表示されている場合は、その[ルーム一覧]をクリックする

ルーム検索一覧画面が表示される

7. ルーム検索一覧画面で、目的のルームを検索する

検索結果が表示される

8. 検索したルームのNoをクリックする(他の何室かを抜粋して確認する)

選択したルームのルーム詳細画面が表示される

9. ルーム詳細画面で、下方向にスクロールしてルーム詳細を確認する

一括取込み用のCSV作成手順

一括取込みするルームのCSVを作成します。CSVを作成するには、一括取込み用のCSVひな型を利用すると便利です。

操作手順

1. ルーム一覧をExcelでダウンロードする
2. 該当物件を選択、新しいシートに転記する
3. 一括取込みCSVの項目に合わせて並べ、足りない部分を挿入する
4. 配置図で柱等確認しながら数値入力する
5. 一括取込みCSVに値で貼付け、エクセルで一旦保存する
6. エクセルをCSVに変換して保存する

CSVひな型について詳しくは、ルーム作成CSVひな型(見本)

一括取込み用のCSVひな型

一括取込み用のCSVひな型が用意されています。これを利用するには、以下のフォルダのExcelファイルをコピーします。

Tokyo-file→共用→【システム用】ルーム登録
共有フォルダ名は「(消費税10%)CSV改良版」です。

ヒント
  • フォルダ内には各物件のCSVひな型のExcelファイルが保存されています。
  • 誤って上書きしないように、ファイルをコピーしてから使用してください。
  • 保証金償却金等改定されたときは、ひな形を新しくしてください。

ルームを登録する(個別)

基幹システムに物件を登録した後に、物件に属するルームを登録します。

 手順

1. トップ画面のメニューバーの[物件管理]から[ルーム登録]をクリックするか、メニューから[ルーム登録]をクリックしても同じ

ルーム登録画面が表示される

2. ルーム一括登録画面で、[物件選択]をクリックする

物件選択ダイアログが表示される

3. 物件選択ダイアログで、対象の物件を選択して[完了]をクリック

ルーム登録画面に選択した物件が表示される

4. ルーム登録画面で、建物を選択し[次へ]をクリックする

選択したルーム登録画面が表示される

5. 選択したルーム登録画面で、必要な情報を入力し[確認]をクリックする。

例えば、賃料を入力し[計算]をクリックすると、保証金、割引/控除などが自動計算される

6. 画面を下方向にスクロールして、内容を確認したら[確認]をクリックする

ルーム登録確認画面が表示される

7. ルーム登録確認画面で、内容を確認して間違いなければ[登録]をクリックする

ルーム登録完了画面に確認メッセージが表示される

修正する場合は、[編集]をクリックする

ページの先頭へ