社内で使う用語
[ルート ストレージ]
トランクルームのこと。平均的な収納スペースで、RSと表記します。(レンタル収納スペースの略)
[ルート ホビー]
シャッターガレージと2階のフリースペースを階段でつないだメゾネットタイプのガレージで、HBと表記します。
[ルート ガレージ]
ロフト付き、またはシャッターを持つ車庫で、SGと表記します。
[ルート パーキング]
月極駐車場で、Pまたは月Pと表記します。
[ユニット]
既製品のパーツを組み合わせたもの。外階段で2階へ行くRSの多くはユニットと表記します。多くは、カードキーを利用します。
[追加契約]
賃貸契約中に、1部屋または複数部屋を追加で契約することを言います。
[スライド契約]
賃貸契約している物件(スペース)を、別の物件(スペース)に移動することを言います。
[継承]
別人または別会社に契約を引き継ぐことを言います。
名義変更とは異なります。
[名義変更]
同一人物で名前が変わることを言います。
名変と略すこともあります。
[口座変更]
引落口座を変更することを言います。
口変と略すこともあります。
[キャンペーン]
新規契約者などに向けた利用料金割引などの特典を言います。
[空き待ち登録]
希望の物件に対して空室待ちの登録をすることを言います。
[空き待ちキャンセル]
「空き待ち登録」し、案内した物件に対してキャンセルすること。または、空き待ち登録削除することを言います。