1. トップ
  2. 契約
  3. 契約書類などのやり取り
  4. ダイレクト契約

ダイレクト契約のときに、翌日発送分から順に書類を用意して送ります。

作業条件

  • 基本毎日翌日発送分から順に送る
  • 事前準備:契約受付一覧の鍵発送日、ステータスを空白・鍵受取日で絞る

作業手順

  1. キャビネットから鍵を取り出す
  2. 「1」の鍵番号(警備キーとルームキー)を契約一覧へ入力
  3. 契約書を作成・印刷
    契約書の契約期間欄に日付を入力
    例:契約日2021年2月1日の場合、2021年2月1日~2022年1月末
      契約日2021年2月15日の場合、2021年2月15日~2022年2月末)
    印刷した契約書は2枚1セットに折り、全て裏面の貸主欄に当社印を押す。
  4. 契約案内を作成・印刷
    契約案内は全部で2枚。両面の長編綴じで印刷。2枚目を当社控えとしてもう1枚印刷する。
  5. 運搬用紙を印刷(キャンペーン有りの場合のみ)※白黒印刷
  6. ヤマト伝票作成・印刷(「コレクト」で作成)
  7. 口座用紙に物件コードと部屋番号を記入(必ずカラー印刷)
  8. 書類は全てクリアケースにまとめ、箱に鍵と書類を入れ、箱にヤマト伝票を貼る
  9. 最終確認 発送物の内容に間違いないか契約一覧と照らし合わせする。問題なければテープで封をする。
  10. 発送日の付箋を貼り、カウンターのところへしまう。
    当日発送以外は貼る。基本は鍵着日の前日。鍵発送は平日のみ可。送付先が関東以外の場合は翌日着でお届け不可の場合があるため、必ずヤマトのサイトで確認必要。
  11. 当社控えを作成机の引き出しへしまう。 

お客様に送るもの

注意

追加・スライド・短期の場合の送付物は異なります。

  • 返信用封筒
  • 契約案内2部
  • 運搬用紙(キャンペーン1ヶ月無料の場合のみ)
  • 口座用紙→物件コードと部屋番号を記入(3ヶ月無料キャンPは⑥・WEB申込は”W”と記入)
  • 契約書2部 ※当社印有
  • 配置図(申込部屋をマーカー) ※配置図と現地図の両面刷り
  • 安心パック ※カラー印刷
  • プライバシーポリシー ※白黒印刷・両面長辺刷り
  • 本人確認書類マスキングのお願い ※基本、個人名義のみ
  • 社名変更案内 ※全物件の看板掛け替え工事完了までは入れる予定  

送るときの注意

  • 上記をセットしたら新しいクリアケースに入れ、箱にセット→箱にヤマト伝票を貼り封をする
  • 発送日が当日以外の場合は、付箋に発送日(基本鍵着日の前日)を記入し、カウンターの右側に保管しておく。
  • 備考を必ず見る(引越し有無、伝票に一筆必要ないか、鍵送付先が契約住所とは別など)
  • 必ず封する前に最終チェック!
  • 契約案内、契約書などの物件名・ルームNo・契約日・金額・鍵Noなど間違ってないか、契約書2部とも捺印あるか。書類の入れ忘れがないか
  • 短期・スライドの場合は解約書類・レターパック忘れずに
ページの先頭へ