1. トップ
  2. 電話受信
  3. 問い合わせ
  4. スライド・追加への対応

スライド・追加への対応

「スライド」は、契約した物件をほかの場所に移動することを言います。これに対して「追加」は、現在の契約物件に加えて別の物件を追加契約することを言います。
「スライド・追加」に関しての注意点は、スライド・追加について
「追加」を選択するときに開くスプレッドシートについて詳しくは、以下を参照してください。
●ルーム一覧TOKYO●
☆契約受付一覧TOKYO☆

追加用スプレッドシートの表示

追加へ対応するためにスプレッドシートと基幹システムを表示します。通話中に問い合わせ内容に対してすぐに答えられるように、上記のスプレッドシートを表示させてください。

注意
  • お客様のご本人確認後、案内しながら現在の契約プラン、振替会社、および未納の有無などをシステムで確認してください。
  • 振替会社がアプラスの場合はSMBCへ変更してもらう。

手順

1. お客様のご要望を聞く
料金、空き物件などについて回答する

→電話応答に関しての注意点は、スライド・追加について

スプレッドシートで希望の物件名および建物を検索する

お客様へ物件の提案し、物件・ルームが確定したら手続きの流れを説明
ここでお客様との電話を終了
→追加に関する電話応答の詳細は、追加

→「追加」の契約について詳しくは、「追加契約

スライド用スプレッドシートの表示

スライドへ対応するためにスプレッドシートを表示します。通話中に問い合わせ内容に対してすぐに答えられるように、以下のスプレッドシートと基幹システムを表示させてください。
●ルーム一覧TOKYO●
☆契約受付一覧TOKYO☆
★解約受付一覧TOKYO★

注意
  • お客様のご本人確認後、案内しながら現在の契約プラン、振替会社、および未納の有無などをシステムで確認してください。
  • 振替会社がアプラスの場合はSMBCへ変更してもらう。

手順

1. お客様のご要望を聞く
料金、空き物件などについて回答する

→注意点は、スライド・追加について

スライド先の物件・ルームを案内・確定したら手続きの流れを説明、ここでお客様との電話を終了

→スライドに関する電話応答の詳細は、部屋移動(スライド)

スプレッドシートで契約形態を確認する

ここまでで契約形態の確認は終了

→「スライド」の契約について詳しくは、「スライド契約

ページの先頭へ